インストラクター養成講座
実技メインの講座で手作りBOOKの制作スキルアップ!
指導者として活かせる様々な知識を得られます。
◆受講希望の際はページ下の「お問合わせフォーム」よりご相談ください◆
(受講料、教材費、認定登録料含む。資格取得後の入会金、年会費、更新料不要)
・受講料: 88,400円/全9コマ(1コマ/2時間)
・開催場所: 東京都・埼玉県のコワーキングスペース、カフェ
※受講料には会場利用料が含まれます。(コワーキングスペースおよびカフェ)
※お支払いは、当日現金払いor事前決済(クレジットカード、コンビニ、銀行振込)が選択可能。
※当講座のお支払いについては、分割払いにも対応できますのでご相談ください。
※ご自分の事業にプラスα!手作りブック資格を生かして活動されているインストラクターさんがいます。
現インストラクターの職種:パステルアート講師、英会話講師、パソコン&アート教室運営、こども食堂運営・・・他
インストラクター養成講座の様子をブログでご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
→こちらをクリック←
<本講座で得られるもの>
・全過程修了後に【わん&おんり~認定・手作り本インストラクター】の資格認定を受けられる。
・手作り本の基礎知識から高度な技術までを習得できる。
・材料キットを使った本作りの指導法を習得できる。
・自宅教室、イベント出展、カルチャースクール、学校等の各種団体や施設で講師活動できる。
・ネットショップや実店舗、イベント出展などで材料キットの販売ができる。
<特典について>
資格認定後・・・
・修了証書・インストラクター認定証を発行いたします。
・資格認定後の費用(入会金・年会費・更新料)は一切不要。
・材料キットを仕入価格(90%~)で購入可能。
サポートについて・・・
・メールやSkypeによる質疑応答は随時受け付けています。
・定期勉強会・インストラクター交流会を開催。スキルアップや情報交換の場として活用できます。
・わん&おんり~主催の教室に研修生として参加し、現場を体験してスキルアップできます。
<講座内容・流れ>
・2時間×9回コース(参加10名まで)
・実技では、違ったタイプの本作り(4冊)を実施。
・材料キット全タイプ進呈(7タイプ×2冊=14冊)
※講座は「1日2コマ以上」受講することが可能。
第1回…タイプ3(A5・14ページ)の制作(表紙デザイン、本文は終わらなかったら宿題)
※写真を使ったアルバムタイプ表紙と本文の合わせはしない
第2回…第1回目に作った本の添削。
テキストを参考にしながら作り方の確認、タイプ3についての指導方法についてのレクチャー
第3回…タイプ2(B5・14ページ)の制作、修了課題・創作絵本作りについてのレクチャー
第4回…タイプ1(A4)の制作、修了課題・創作絵本作りの実技
第5回…テキストを参考にしながら作り方の確認、本格タイプについての指導方法についてのレクチャー
第6回…指導法についての復習、指導シミュレーション、絵本の表現方法について
第7回…指導シミュレーションの確認修正、絵本の表現方法について、今後の展開方法について
第8回…職場見学(体験講座および介護施設レク)
第9回…修了課題(創作絵本の発表)、修了証書授与&修了パーティ